企業間商取引の
デジタル化・自動化ブログ

【製造業・卸売業向け】FAX受注業務 電子帳簿保存法対応のポイントを解説

製造業や卸売業などの業種では、複数の取引先と大量の帳票類が未だにFAXでやりとりされています。受け取った注文書の入力工数の削減は業務効率化の最大の焦点になっています。一方で、2024年に施行された電帳法について、FAXで受け取る注文書類等の電子保存に関するニーズが高まっています。

記事を見る

FAX業務をやめる 電子化推進、脱FAXに向けた業務の棚卸と仕分けの方法とは

これまで紙ベースで運用してきた書類を、電子データへと移行する取り組みをすでに始めている企業も多いと思います。しかし紙書類の電子化において、ことさらFAXに関してはデジタルへの移行のハードルが意外に高いと感じているのではないでしょうか。 そこでこの記事では、時には業務効率化やコストカットの障壁ともなってしまうFAXを、どう電子化するかについてご紹介します。

記事を見る

製造業DXの鍵!受発注業務の電子化でペーパーレスの実現・業務効率がUPする方法とは

DX(デジタルトランスフォーメーション)と聞くと、受発注作業や営業活動といった業務の自動化・電子化を思い浮かべる方が多いと思います。しかし、自動化やデジタル化を進めていく必要があるのは、製造現場も同じです。 「自分たち製造業は現場作業中心なので、DXはあまり関係ない」と思っていませんか? しかし、現場で得られたデータを生かし品質改善につなげる取り組みが可能となるなど、DXと製造業の相性は非常に良いのです。 この記事では、製造業においてDXを実現するためのポイントや、実際にDXを進めている製造業の事例などをご紹介します。

記事を見る

中小企業の8割で現役!レガシーなFAX受発注業務DX化の最短ルートを解説

近年、企業活動のDX化が国策として推進され、さまざまな業務の電子化・デジタル化が進められています。しかしそんななかでも、「自社ではまだまだFAXが現役」という企業は少なくないのではないでしょうか。 この記事では、今も受発注業務などで多く用いられているFAXがデジタル化されない理由やその背景、レガシーシステム刷新のための新しいFAX活用術などをご紹介します。

記事を見る

2025年の崖とは?FAX業務の対策すべきポイント

経済産業省のDXレポートに掲載された「2025年の崖」という言葉をご存じでしょうか。1度は聴いたことのある方が多いのではないかと思いますが、「すぐに説明を求められると、くわしいことは分かっていないかもしれない」という方もいると思います。そこで今回は、既に差し迫っているとも言える2025年の崖について解説しながら、FAX業務における2025年の崖に際しての問題点についてもご紹介します。現在FAX業務を行っていて、2025年の崖対策を知りたい方はぜひご参考にしてください。

記事を見る

【業務効率】帳票の電子化で得られるメリットと成功事例をご紹介

ビジネスで帳票を取り扱っている方なら、2022年から施行されている改正電子帳簿保存法についてはご存じかと思います。この記事では、業務上の帳票を電子化することでどのようなメリットがあり、業務の効率化が図れるかについてご紹介します。「そろそろ自社の帳票類も電子化したいが、何から始めてよいか分からない」とお悩みの方は、ぜひご参考にしてください。

記事を見る

FAXをメールに転送するには?デメリットとその解消法を紹介!

受信したFAXを確認するには、オフィスの複合機がある場所まで行って確かめる必要があります。しかし、近年は社会情勢の変化などに伴いテレワークやリモートワークが拡大し、必ずしも担当者がオフィスにいるとは限らないケースも増えたのではないでしょうか。「受信したFAXをメールで見られれば、どこにいても用件をすぐ確認できるのに」と、1度は考えたことのある方も多いでしょう。 そこでこの記事では、受信したFAXをメールで転送する3つの方法について解説します。各方法のメリット・デメリットやおすすめのサービスもご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。

記事を見る

【個人・法人向け】デスクワークを効率化するコツは?おすすめのツールもご紹介!

デスクワークにあたっている方にとって、繁忙時の作業の煩雑さは大きな悩みの種でしょう。なんとか生産性を向上させたいと、業務をどう効率化すべきか検討を重ねている方も多いと思います。 業務効率化に役立つツールは、非常に多く展開されており、さまざまな選択肢があります。しかし、自分たちの業務に何を取り入れれば良いのか分からず、困っている方もいるのではないでしょうか。 今回は、デスクワーク業務を効率化するポイントを、個人向け・チーム向けに分けて解説し、さらに、バックオフィス業務の効率化に最適な各種ツールをご紹介します。デスクワーク業務を効率化し、より働きやすい職場にしたいとお考えの方は、ぜひご参考にしてください。

記事を見る

ハイブリッドワークとは?テレワークとの違い、導入方法を紹介

2010年代半ば頃からの働き方改革推進、そして2020年からのコロナ禍にともない、固定オフィスへの出社をともなわない働き方「テレワーク(リモートワーク)」が一般化しつつあります。従来はオフィスへ通勤して働くことが当たり前でしたが、近年は在宅勤務やサテライトオフィスへの出社が珍しくなくなりました。柔軟な働き方が提案されるなか、「ハイブリッドワーク」という勤務形態について耳にしたことのある方もいると思います。ハイブリッドワークとはどのような勤務スタイルで、現在普及が進んでいるテレワークなどと異なる点はあるのでしょうか。この記事ではハイブリッドワークの概要をご説明し、そのメリットや導入の注意点、ハイブリッドワーク導入におすすめのツールなどをご紹介します。

記事を見る

口頭発注や電話・FAXが受発注トラブルに?解消方法も紹介!

受発注業務は商品やサービスに関する取引を行っている企業にとって欠かせない、重要な業務です。しかし、受発注の手法は企業によって異なり、電話やFAXを長年使い続けているケースも多いと思います。あるいは、対面での口頭発注が主流という場合もあるかもしれません。そこでこの記事では、受発注業務においてトラブルを招きやすいパターンやトラブル回避の方法、これからの受発注業務におすすめのツールなどをご紹介します。受発注業務のトラブルに懸念や課題を感じている企業様は、ぜひご参考にしてください。

記事を見る

BtoB取引のFAX・帳票業務を効率化した20社の取り組みをご紹介!!事例集無料ダウンロード

BtoB取引の帳票業務をカイゼンした!
20社の事例集ダウンロード

 

  • FAX受発注業務や請求業務のコストを削減したい
  • FAXの保守管理の手間を削減したい
  • 経理担当者の働き方改革を始めたい

このようなお悩みをお持ちの方におすすめの事例集です。20社がどのように業務改善やコスト削減を実現したのか、ご紹介しています。

ぜひダウンロードしてみてください。

 

フォームに必要事項をご記入いただくと、
無料で
事例集ダウンロードが可能です。
会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。

企業間商取引のデジタル化・自動化は
ネクスウェイにご相談ください

お見積もりやサービスに関するお問い合わせはこちらから
企業間商取引支援ソリューションの資料はこちらから
Documents

人気ダウンロード資料

BtoB取引の帳票業務をカイゼンした 20社の事例集ダウンロード
BtoB取引のFAX・帳票業務をカイゼンした
20社の事例集ダウンロード

FAX受信サービス選び方ガイド
\3 分でわかる!/
FAX受発注業務のカイゼン ~4つの方法とポイント~

クラウド?オンプレ?大量のFAX配信の 方法を徹底比較!!
クラウド?オンプレ?
大量のFAX配信の方法を徹底比較!!


リモートデモのご案内

各種サービスの画面や操作感を実際にご体験いただけます
 

記事検索

 

Ranking

人気記事ランキング

Tags

タグ一覧